TIMETABLE

タイムテーブル

 

 

 

2018年7月25日(水)9:20~  品川 THE GRAND HALL

 

 

>   登壇者情報はこちら

 

時間 セッション内容
09:20 開場

09:55 ▶ 10:00

開会挨拶

一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会 クラウド部会 副部会長

さくらインターネット株式会社 代表取締役  田中 邦裕

10:00 ▶ 10:40

●セッション1: 総務省セッション

総務省における技術政策

総務省国際戦略局技術政策課 統括補佐 杦浦 維勝 氏

 

我が国のICT分野における研究開発の動向や課題を挙げたうえで、総務省としての技術政策や今後の方向性について説明する。本講演では、ICT分野における技術戦略検討会、異能vation、戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)やI-Challenge!についても紹介する。

 

10:40 ▶ 11:20

●セッション2:経済産業省セッション

デジタルトランスフォーメーションに向けて

経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 総括補佐 守谷 学 氏

 

産業界において戦略的なビジネス展開を進めていくためにはデジタルトランスフォーメーションが必要です。本講演ではデジタルトランスフォーメーションを進める上で日本企業が抱える課題とその解決に向けた検討状況などを紹介する他、デジタルトランスフォーメーションを実現するために求められている人材像とその育成施策を紹介する。

 

休憩(20分)

 

11:40 ▶ 12:20

●セッション3:AIセッション

人工知能はどのようにして名人を超えたのか、そして我々の未来はどうなるのか

愛知学院大学 特任准教授 ,HEROZ株式会社 リードエンジニア 山本 一成

 

AI時代の到来により、人類はこれからどうなっていくのだろうか?
誰もに平等に訪れる未来の迎え方を一緒に考える40分。名人を倒した将棋ソフトPonanzaの作者が、人工知能研究の最前線で知ったこれまでとこれからの話を将棋に限らず幅広い視点でお話しします。
果たして人工知能は怖い存在なのか?どのように付き合っていけばいいのか。未来を変える、その当事者になるためにはどのように考え方を変えて行けば良いのか。多くの人が漠然と感じる『AI怖いやつ理論』から脱却するために、様々な体験と人工知能の歴史の話を交えながらAIとの向き合い方をお伝えします。

 

休憩(20分)

 

12:40 ▶ 13:20

●ランチセッション

Dell TechnologiesのEdge-Core-Cloudに対する取り組み

EMCジャパン株式会社 執行役員 サービスプロバイダ営業統括本部長 笠原 直也 氏

休憩(15分)

 

13:35 ▶ 13:40

 JAIPAのご紹介

一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会 クラウド部会 副部会長

株式会社クララオンライン 代表取締役社長  家本 賢太郎

13:40 ▶ 14:20

●セッション4:ブロックチェーンセッション

ブロックチェーンの社会実装における課題と対策

カレンシーポート株式会社 代表取締役 CEO、

ブロックチェーン推進協会 副代表理事、日本ブロックチェーン協会 理事 杉井 靖典 氏

 

昨今、世界中で競うようにブロックチェーンの実証実験が行われておりますが、そのメイン・フィールドは、この1年間で金融分野から、非金融分野での応用へと急激に移り変わってきています。中でも、広告分野、流通トレーサビリティの分野への関心は高く、技術との親和性も高いことから、金融分野よりも一歩先に、社会実装の段階へ進もうとしています。
その中で、顕在化してきたブロックチェーンの宿命的課題と、それを解決しようとする対応策について、開発者コミュニティは何を考え、何を実行しようとしているのかを、お話しします。

 

14:20 ▶ 15:00

●セッション5:セキュリティセッション

サイバーセキュリティの現状と対策へのアプローチ

株式会社ラック 代表取締役社長 西本 逸郎  氏

 

日本では大して話題にならなかったが世界中を泣かせた「WannaCry」や、日本では話題にもならなかった「Petya」は、サイバーセキュリティ=情報漏えい防止という過去の常識を覆した。しかし、日本では表面上は何事も無かったように過ぎている。社会構造変革点となると誰もが考える2020年を迎えるにあたり、この教訓から何を学びそしてどんな手を打つべきなのかを考え、これからでも間に合う対応策や生き残りのために想定すべき事項とその対応方法、人材育成のポイントに関して語る。

 

休憩(20分)

 

15:20 ▶ 16:00

●セッション6:法律セッション

改正民法とクラウドサービス

虎ノ門南法律事務所 弁護士 上沼 紫野  氏

 

120年ぶりの民法の改正が2020年4月1日に迫っています。今回の改正は、契約の解除や損害賠償の基本的な考え方を変更するのみならず、クラウドサービス事業者の利用規約作成に際して注意すべき定型約款についての規定や、システム開発に関わりのある請負契約に関する変更点などが含まれています。
本講では、今回の民法改正が実務上どのように影響するか、また、既存の契約等について、どのような点を見直すべきか等について、検討したいと思います。

 

16:00 ▶ 16:40

●セッション7:MaaS セッション

クラウドとアジャイル開発で創る未来のモビリティサービス

株式会社デンソー MaaS開発部 部長 兼デジタルイノベーション室 室長 成迫 剛志  氏

 

100年に一度とも言われる大変革時代を迎えている自動車業界。CASEと呼ばれるコネクティッド、自動運転、シェアリング、電気自動車化が起爆剤となり、さらに、”クルマは常に「所有」するのではなく、使いたい時に使いたいだけ「利用」する”という顧客ニーズの変化と相まり、”移動ニーズ”と”移動手段”が大きく変わりつつあります。そのような変化に対応する近未来のモビリティサービスを妄想し、その妄想を実現するための”構え”の取り組みについてご紹介します。

 

休憩(20分)

 

17:00 ▶ 18:20

●経営者パネルディスカッション

成長するビジネスを支える制度、働き方、テクノロジー

 

【モデレーター】

株式会社角川アスキー総合研究所  アスキー編集部 大谷イビサ氏

 

【パネリスト】

さくらインターネット株式会社 代表取締役社長 田中邦裕氏

株式会社サーバーワークス 代表取締役社長 大石 良氏

株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長 倉貫 義人氏

 

少子高齢化による労働人口の減少、スタートアップや外資系企業の進出による市場の急激な変化、AIをはじめとする新しいテクノロジーの勃興と産業変革。未来が不透明な現在、企業を継続的に成長させるために、組織内の制度、働き方、テクノロジーをどのように変革していくべきか? さくらインターネット 田中邦裕氏、サーバーワークス 大石良氏、ソニックガーデン 倉貫義人氏をゲストに迎え、本音で語り合う。

 

18:20 ▶ 18:25

閉会挨拶

JAIPA Cloud Conference 2018 実行委員長

株式会社クララオンライン  吉村 真輝

18:40 ▶ 20:40

懇親会